- (まとめ) リヒトラブ ペンケース(ブックタイプ)橙 A75514 1個 (×10)BARRACUDA/ブラックカモ【送料無料/北海道沖縄除く】【西濃運輸営業所止め】【カヤック】【シーカヤック】【フィッシングカヤック】amiibo サムス&メトロイド片手浅型鍋 業務用マイスターIH 18cm IH対応 100V対応 200V対応(8-0029-0501)FOYER 割れない花瓶 フラワーベース インテリア ポリカーボネート シリンダー ([ファイ]20cm x H50cm, ブラック)薬用ホットタブ重炭酸湯 100錠入✖️2袋スパイシーソル SPiCYSOL Tシャツ(まとめ買い)ヒサゴ 納品書 3面インボイス対応 軽減税率対応 A4 500枚 BP1413 ×3ツェハ ショルダーバッグ 最高級ソフト姫路レザー 日本製 2WAY セカンドバッグ ヨコ ネイビーMomo 様専用ZO Skin Health BSサンスクリーン ゼオスキン☆VIP価格☆ CELINE スエードストラップアンクルブーツ ブラウンKinsley Armelle Druzy Collection - Silver Royal Quartz Drop Necklace
『絶景かな』
(キットのズームレンズに「MC クローズアップNEO」のNo.4を取り付けて撮影)
このブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます!
ところで皆さんはもうマクロレンズはお持ちでしょうか?
「いや~、興味はあるけど、そこまではなかなか……」って方もいらっしゃいますかね?
カメラを買ったときにセットになっていたキットレンズしか持っていないという方も多いのではないでしょうか。
普段の撮影には困らないけど、もう少し大きく撮りたいと思って寄ってみたもののピントが合わずに撮影できなかった……。そんな経験ありませんか?
もっと寄るためにはやはりマクロレンズを買わないと……。
でもちょっと待って下さい。
そんな方は、9月21日に発売になったばかりの「MC クローズアップNEO」を一度お試しください!
これは「クローズアップレンズ」と言って、普段お使いのレンズの前面に取り付けるフィルターです。
「MC クローズアップNEO」を使用すると、通常よりもより被写体に近づいて撮影できるようになるんです。
もちろん、キットのズームレンズに取り付けることも可能ですよ。
「MC クローズアップNEO」には、No.1~No.4の4種類のレンズがラインナップされていて、数字が大きいほど被写体に寄って大きく撮影できるようになります。
「MC クローズアップNEO」を使用することで、どのぐらい近づけるようになるのか見てみましょう。
下の写真がキットレンズを使用してそのまま撮影したものです。
最短撮影距離付近で撮影するとこの大きさに写ります。
セット商品セイコー SEIKO プレサージュ PRESAGE 日本製 自動巻き メンズ 腕時計 SRP765J2 &マイクロファイバークロス
「MC クローズアップNEO」のNo.1を取り付けてみましょう。
少し大きく写りましたね。
[UL Listed] OMNIHIL 8 Feet Long AC Power Cord Compatible with Chauvet B-250 Bubble Machine 並行輸入品
次に「MC クローズアップNEO」のNo.2を取り付けて撮影します。
フィルターなしの場合と比べてかなり大きく写っています。
デシグアル バックパック 21WAXA672000 グレー/ブラック
「MC クローズアップNEO」のNo.3を取り付けると、さらに大きく写りました。
写っている花の大きさもそうですが、背景の円ボケも大きくなっているのがわかるでしょうか?
被写体に近づくことで、被写体だけでなく背景のボケの大きさも変化するんですね。
「MC クローズアップNEO」のNo.4を取り付けて撮影したものです。
最初の写真と同じレンズで撮ったとは思えないぐらい大きく写りました。
背景の円ボケも、ほとんど円とはわからないぐらい大きくボケてしまいましたね。
[ヘム] リュックサック マーティー デイパック 30L (ホワイトロゴ L)
マクロレンズ(トキナーAT-X M100 PRO D)で撮影したものを参考に載せておきます。
さすがに写る大きさが断然違いますね。
Timex Women's Q Diver 36mm Quartz Dress Watch with Stainless Steel Strap, S_【並行輸入品】
モンクレール MONCLER レディース ハイキング・登山 ブーツ シューズ・靴 Carol Hiking Boot Black
これならお手軽にクローズアップ撮影が楽しめそうですね。
次回は、それぞれのクローズアップレンズについてもう少し詳しく見てみましょう!