- pioneer(パイオニア) AVIC-RW811-D 楽ナビ200730-05 YOKOHAMA BluEarth ラジアル4本Envy 13-ad065nr 7.7V 53.61Wh hp ノート PC ノートパソコン 純正 交換用バッテリー三共 ラッピングフイルムシート #600(LWFS30600-8689)ゼット 硬式キャッチャーミット BPROCM920関税込◆DIESEL ディーゼル◆LEENA デニム ロゴ ハンドバッグ[ブラックダイヤモンド] Black Diamond ゾーン クライミングシューズ Men's BD25230 カリー US7.5(25.5cm)オービス レディース パーカー・スウェット アウター Orvis Women's Outdoor Quilted Snap Sweatshirt - Printed【Vivienne Westwood】大人気 ORB ENGRAVED BUCKLE メンズベルト
『絶景かな』
(キットのズームレンズに「MC クローズアップNEO」のNo.4を取り付けて撮影)
このブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます!
ところで皆さんはもうマクロレンズはお持ちでしょうか?
「いや~、興味はあるけど、そこまではなかなか……」って方もいらっしゃいますかね?
カメラを買ったときにセットになっていたキットレンズしか持っていないという方も多いのではないでしょうか。
普段の撮影には困らないけど、もう少し大きく撮りたいと思って寄ってみたもののピントが合わずに撮影できなかった……。そんな経験ありませんか?
もっと寄るためにはやはりマクロレンズを買わないと……。
でもちょっと待って下さい。
そんな方は、9月21日に発売になったばかりの「MC クローズアップNEO」を一度お試しください!
これは「クローズアップレンズ」と言って、普段お使いのレンズの前面に取り付けるフィルターです。
「MC クローズアップNEO」を使用すると、通常よりもより被写体に近づいて撮影できるようになるんです。
もちろん、キットのズームレンズに取り付けることも可能ですよ。
「MC クローズアップNEO」には、No.1~No.4の4種類のレンズがラインナップされていて、数字が大きいほど被写体に寄って大きく撮影できるようになります。
「MC クローズアップNEO」を使用することで、どのぐらい近づけるようになるのか見てみましょう。
下の写真がキットレンズを使用してそのまま撮影したものです。
最短撮影距離付近で撮影するとこの大きさに写ります。
(まとめ)Panasonic 蛍光灯40W直管FLR40SEXDMX36EF24K 昼光 4本〔×3セット〕
「MC クローズアップNEO」のNo.1を取り付けてみましょう。
少し大きく写りましたね。
実家の蔵から 古い伊万里 和柄無数の花々文様 窓に風景の図 歪んだ古い大皿 印
次に「MC クローズアップNEO」のNo.2を取り付けて撮影します。
フィルターなしの場合と比べてかなり大きく写っています。
Nosacks/ノサックス HSKマジック 27.0cm HSK-M-270
「MC クローズアップNEO」のNo.3を取り付けると、さらに大きく写りました。
写っている花の大きさもそうですが、背景の円ボケも大きくなっているのがわかるでしょうか?
被写体に近づくことで、被写体だけでなく背景のボケの大きさも変化するんですね。
「MC クローズアップNEO」のNo.4を取り付けて撮影したものです。
最初の写真と同じレンズで撮ったとは思えないぐらい大きく写りました。
背景の円ボケも、ほとんど円とはわからないぐらい大きくボケてしまいましたね。
マクロレンズ(トキナーAT-X M100 PRO D)で撮影したものを参考に載せておきます。
さすがに写る大きさが断然違いますね。
(まとめ)Panasonic 丸形蛍光灯 40W FCL40ECW38XF2 1個〔×5セット〕
ヴィヴィアン ショルダーバッグ CLUTCH DERBY 44020007 NEW EXHIBITION/マルチカラー
これならお手軽にクローズアップ撮影が楽しめそうですね。
次回は、それぞれのクローズアップレンズについてもう少し詳しく見てみましょう!